![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
□2006年3月14日(火)□ おっとぅ〜〜!!かっちょいいバンド久しぶりにデビュ〜!! 今の jeff の楽しみの一つに、生徒さんの CD 収集(自然に溜まってます)が有ります. 今日、紹介するのは、メーザー・ハウスでベースを勉強している池上加奈恵さんが参加しているバンド【ギラギラ】です. 池上さんのベースは、とても上手で jeff も一回聞いただけで彼女のベースが好きになりました. ブインブイン、ベースが唸っています.ベースの弦が、グニュ〜っと絞られているのがわかります. 池上さんは jeff の音楽理論の生徒さんなのですが、受講姿勢も大変素晴らしいです. もうすでに古い考え方なのかも知れませんが、良い姿勢の生徒さんは大成すると、私は信じています. 池上さんは、細かい気遣いも jeff にしてくれて本当に優しい生徒さんですし、 昔の授業を思い出させてくれる生徒さん1人です. その女性としてのやさしさを保ちつつ、ベースは超攻撃的に弾いて欲しいです! 将来的に非常に楽しみな女流ベーシストです.期待しています! ![]() 今日のもう一つのバンドは【スキマスイッチ】です. スキマスイッチは、以前、自分の車の中で聞いた事が有るのですが、 強烈に心のひだに食い込んで来るメロディーと歌詞が印象的でした. その時、曲のタイトルは覚えて置きました.【奏】. CD ショップに出かけるたびに探しましたが、どこのショップにも有りませんでした. アルバムは有るのですが、シングルが無いのですね. で、仕方が無いので、ついにアマゾンで購入したのです.アマゾンなら必ず有りますからね. そしてついに手に入れた【奏】を聞きました.素晴らしいです! jeff はインスト屋なので、歌詞はあまり耳に入ってこないのですが、 「何もかもが違くみえたんだ」の一節に完全にノックアウトされました! 「違く」は、次女が良く使っている言葉です.時代が歌詞に反映されていますね. そしてさらに、このピアニストが構築しているアレンジ! 絶対にどこかの音楽学校で勉強した感じが jeff にはしますが……? ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() | ![]() |