★ホームへ戻ります★ ☆サイト・マップへ☆ ★今来たページへ戻ります★
jeff's picture diary #43


□2007年5月25日(金)□


Yhoo! オークションで手に入れたトリオのオールド・チューナーの【KT 6005】です!
ークションの出品者の説明には「この5月11日まで使っていました.」と有りましたが、
とてもじゃないけど 5年は使っていなかったと思える程、各スイッチにガリと接触不良が有りました.
ボリュームにガリ有り.最悪なのは、AM FM MONO 切り替えスイッチにガリが有って、
なおかつ、右チャンネルから音が出ていませんっ!
あ〜、やられたっ!と思いました.

方が無いですね〜.レストアしなくちゃ仕方無い…….

ークションは、実際に商品を見る事が出来ないので、
こういったリスクは常に付きまといます.

で、 jeff がお世話になっている「CLARUS35」さんへ問い合わせた所、
分解清掃のアドバイスをいただきました!
よ〜し、今日レストアするぞっ!!と……レストアに入った jeff なのでありますっ!

ず、ボディを分解します.
横のパネルを2枚外します.アンダー・カバーとアッパー・カバーを外します.
この固体のアッパー・カバーは、サンド・ブラスト仕上げで新品の様に綺麗です.

下のカバーを外したら、前面パネルを外します.
上下に5本の小さなビスが有ります.前面パネル・サイドにメッキのプラ部品が有りますので、
これも外します.メッキ部品は緑青が出ていたので、エタノールを染み込ませたボロ布で拭きました.
本当ならばメラミン・スポンジで磨くのが良いと思います.

面パネルが外れたら、これをマイ・ペットで洗浄します.
AM & FM の表示パネルは、長い間のホコリで汚れていましたので、ここはマイ・ペットエタノールを使わないでボロ布で拭きました.
思ったより凄く汚れていたので、レストア後は光が明るくなった様になりました!

よいよ本題に突入です!
固体を裏返しにして、ボリュームの可変抵抗を見ます.
小さな穴が開いているので、そこからエタノールをスポイトで垂らします.
エタノールを垂らしたら、しばらくボリュームをグリグリやってから、通電して確認します.
この洗浄でガリはまったく無くなりました.

AM & FM 切り替えスイッチも同様に固体を裏返してエタノール洗浄しました.
実は、jeff は片チャン出力無しのオーディオって、もっと重症なものなのかと思っていましたが、
今回の片チャン出力は簡単な洗浄で、両チャンネル出力になりました!

は、分解と逆の作業の組み立てを行って完成ですっ!
完成したトリオ・チューナーのパネルは大変綺麗に感じます.
こういったお気に入りは音楽を聴く時には絶対に必要な感覚です.
だだ、惜しいのは、チューニングメーターの針ですね.
塗装が剥げてボロボロになっていますが、メーター自体がアッセンブリーなので、
レストア不可能でした.このままで楽しみますっ!

ヤフオクでゲットしたトリオのチューナー【KT 6005】です!クリックするとさらに大きく見る事が出来ます.


©copyright 2002 jeff Carlton web Design. allright reseved.
all Designed by jeff Carlton web Design.
ホームへもどります