★ホームへ戻ります★ ☆サイト・マップへ☆ ★今来たページへ戻ります★
personal computer kouryaku book guide!


■パソコンのガイド、jeff は、攻略本と呼んでいますが(その方がヤル気が出ます)、なかなか良いものが有りません.
というか、自分に合ったものを探す事が、なかなか出来ないですね.

このページでは、jeff 自身が完読出来た、優れたパソコン攻略本をご紹介しています.
内容に関しましては、絶対的に信頼出来る書籍のみをアップしています.




Windows で学ぶ CGI PEAL お勧め度
★★★★★
CGI(コモン・ゲータウェイ・インターフェイス)作成に必要な、perl言語の攻略本です. カウンターと掲示板の作成が解説されています.カウンターは、完璧なカウンターです. jeff のホームに有るカウンターは、この攻略本を読んで、作成したものです. jeff のカウンターは、以前は簡単なプログラムでした.この簡単なプログラムでは、かなりの確立でエラーが出ます. エラーは、カウンター自体が表示されないと言うものです. かなり困りました.でも、この攻略本のカウンターにしてからは、毎アクセスごとに完璧に動作します. また、昨日・今日など、日ごと、時間ごとのアクセス等もカウント出来ます.

掲示板は、フル装備の掲示板が作成出来ます.訂正&削除キーはもちろんの事、jeff が一番感激したのは、投稿者アイコンを別ウインドウではなく、セレクトの横にリアル・タイムで画像が表示されると言うシステムです. この動作には、JavaScript を使用していますが、とても快適な掲示板が作成出来ます.

作成するのは、カウンターと掲示板ですが、この2つのプログラムを自分で組む事が出来れば、perl すべてを攻略した事になると言っても過言では有りません. この書籍を攻略した後、自分でプログラムしなければならない perl は、「買い物籠」と「画像アップ掲示板」ですね.
書籍タイトル
■Windowsで学ぶPERL CGI
内容
■perl言語
出版社
■技術評論社
価格
■¥2,580+tax
必携!カラー版 HTML辞典 お勧め度
★★★☆☆
jeff が2001年のお正月に日吉の東急で購入した最初のhtml攻略本、いわゆるホーム・ページ作成ガイドです. イラスト入りでわかりやすい書籍です.最初は、この書籍の様な、イラストや絵が付いていて、ホーム・ページのデザインがどうなるのか、グラフィック的にとらえる事の出来る書籍が良いと思います.

jeff が最初に購入した書籍なので捨てられずに、ずっと手元に置いて有ります.

一番最初に勉強したのが画像の alt 属性です.ホーム・ページに貼り付けてある画像をポイントするとポンターが手の形に変化して、 コメントが現れますね.あれです.あれは画像に alt 属性を書き加える事によって実現します. では、リンクなどの文字にコメントを入れるにも alt 属性が使えるかと言うと、これはだめなんですね. この場合は、title 属性を使います.どうですか?ここまでの文章で頭を抱える様でしたら、ホーム・ページ作成は経験豊富、脱日本的デザインの jeff-carlton web design までサイト構築をご依頼下さい.

jeff も、この書籍を読んで最初のサイトを構築しましたが、ゴーライブは使っていました.後日、あるギタリストが全ての html をタグ打ちで作っていると言う話を聞き、 それならば私も!と思って一台奮起してタグ打ちに挑戦しました.ホーム・ページ作成ソフトは、dhtml を使っているので色々なレイアウトがかなり自由に出来ますが、 いかんせん、無駄なタグが打ち込まれ過ぎです.ページが勝手に重くなって行きます.
書籍タイトル
■必携!カラー版 HTML辞典
内容
■html
出版社
■ソーテック社
価格
■¥1,380+税
HTMLデザイン ビジュアルガイド お勧め度
★★★★★
htmlのタグの書き方を、画像を交えて解説しているデスク・サイド書籍です. jeff が一番良く見る書籍ですね.基本的な構文って結構忘れてしまうので、ちょくちょく見ては参考にしています. jeff お勧め度、No.1 のhtml攻略本です. MdN 社は、ネット関係のグラフィック書籍やフラッシュなどのプログラム書籍を多数発行しているウェブ専門書籍出版会社です. table タグで最初にぶつかる問題が「colsopan」と「rowspan」でしょうね. table を作るのは簡単なのですが、デザインが絡んで来ると突然難しくなります. このページや「最強のマリオ」は、テーブル・タグを用いて作成しています. さてどの様なタグの構成になっているのか、わかりますか?

フォーム・タグも紹介されていますが、これを実働にするには、cgi の勉強が必要です. この書籍と合わせて「Windows で学ぶ CGI PEAL」を読まれると、掲示板などを設置した対話型のホーム・ページが作成出来ます.
書籍タイトル
■HTMLデザイン ビジュアルガイド
内容
■html
出版社
■MdNコーポレーション
価格
■¥2,500+税
HTML第3版 お勧め度
★★★★☆
完璧なhtmlの専門書です.イラストや画像は一切有りません. ページ数は、なんと617ページの超厚攻略本です. 一冊で完結の専門書ですから、載っていない事は今の所有りません.(笑・ オライリー・ジャパンは、パソコン・プログラムの書籍のみを出版している専門会社です.グリーンの印刷の帯と、動物のイラストが印象的です.

初出は外国なので、文章のイメージもそれなりです.翻訳が絡んでいるので、ちょっと難解です. HTML の書籍には、コアラのイラストが描かれていますので、購入時に間違える事は有りません.プリンターのインクの様ですね. この書籍で初めて xmp タグを知りました.他の書籍には一切書かれていません.それ程の専門書である訳です. HTML を極め様と思ったら、この書籍は必須アイテムです.
書籍タイトル
■HTML第3版
内容
■html
出版社
■オライリー・ジャパン
価格
■¥3,900+税
HTMLデスクトップリファレンス お勧め度
★★☆☆☆
上の「HTML第3版」のデスクトップ・リファレンス版です. デスクトップに置ける様に、小さな書籍です.ページ数も少ないです.が、必要なタグや属性は、全て記載されています. 「HTML第3版」と同じく画像やイラストの一切無いリファレンスです. ただあまり日常的に使用しないタグまで載っているので、使い勝手はちょっと悪いですね.

書籍のページの紙質も、ちょっと厚いですね.「HTML第3版」と同じ紙を使っていると思うのですが、 この小ささ(笑)の書籍でしたら、辞書の様な薄い紙(not薄い髪)で作った方が良いですね. 紙が厚いので、内容を見る時に大きく開かなければなりません.開き癖が付くと、ブック・オフで買ってくれなくなるので出来るだけ開き癖が付かない様に読むしか有りません.
書籍タイトル
■HTMLデスクトップリファレンス
内容
■html
出版社
■オライリー・ジャパン
価格
■¥900+税
©copyright 2002 jeff Carlton web Design. allright reseved.
all Designed by jeff Carlton web Design.
ホームへもどります