![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このページでは、「アーケード・ゲーム筐体」をレストアする時に、必要なパーツの入手先をご紹介しております. 実は、意外な物が以外に見つけにくかったりします. 私が一番難儀したのが、「中敷」でした. 「中敷」その物が、存在するのかどうかもわかりませんでしたし、 存在するとしても、どこに問い合わせれば良いのか、皆目検討も付きませんでした. まず、筐体ですが、これは yahoo! オークションなど(ここが一番っ!)で、見つけましょうっ! yahoo! auctions もちろん、ゲームをやるには、基板(ソフト)も必要ですので、それも yahoo! オークションで見つけましょうっ! yahoo! auctions さて、当方も筐体は何台か所有しているのですが、今回レストアするのは、なっ、なんと、 【ディープ・スキャン】筐体ですっ!! 基板道をある程度闊歩した方なら、泣く子も黙るゲームですっ! これが、今回レストアする【対戦型2L4Bテーブル筐体】です. ![]() ご覧いただいた様に、「中敷」が有りませんね. ![]() 購入した時から、「中敷」が有りませんでした. この筐体も yahoo! auctions で手に入れたのですが、そこまで気が付きませんでした. みなさ〜ん、商品の欠品については、十分に注意しましょうね. さて、まず第一は、この【中敷】を購入しましょう. 「中敷」は、ある筐体レストア屋さんで伺ったらば、それは有りませんと答えられ、 「日曜大工センター」などで、代用品が見つかるのではないのか?とも答えられました. もちろん、私もそう思っていたので、早速「日曜大工センター」へ行って、いろいろ物色してみました. でも、なかなか良い物がないのですね. カッティング・シートが良さそうでしたが、大きさが足りません. また、デコレーション・ボードも良さそうでしたが、大きさはバッチリなのですが、 厚さが有り過ぎて、筐体のトップに収まりません. 大変、困りました.ちょっと、あきらめかけました. そんなある日、yahoo! auctions で、筐体を見ていたのですね. その時に、「当店では、筐体レストアやっております」とコメントに書かれた出品者の方を見つけたのです. もしかして、ここだったら「中敷」有るかも知れないっ! なにか、直感しましたね. 早速、メールで問い合わせてみました. 次の日、早々に返信メールをいただき、「中敷有ります」との事. ぶっちゃけ、天にも昇るような気分でしたね. その「中敷」は、ここから入手出来ます. http://www.tip.ne.jp/light そこで入手した「中敷」です. ![]() さて、その「中敷」を敷いた状態の筐体です. なかなか、締りがよろしいですねっ! ![]() 次の問題点は、【コインシューター】です. 「コインシューター」は、筐体を何年か使用していると必ずヘタリます. この部分は、消耗品ですから、筐体を気持ちよく使用するには、 「コインシューター」の新品交換をお勧めします. 通常のテーブル筐体の「コインシューター」は、【720-A】と言う型番の物を使用しています. ![]() 「コインシューター」は、ここから入手しますが、サイトには目録が無いので、 かならず、メールか、注文フォームの備考欄に「コインシューター・720-A」と書いて注文します. http://www.sanwa-d.co.jp このサイトから、【30Φ押しボタン】や、【ジョイスティック・JLW-TM-8】 もゲッツ!(笑)出来ます. ![]() ゲームをやっていると、プログラムが暴走したり、モニターのちらつきなどが有った時は、 【 7A 電源】の交換が必要です. ![]() 今回は、レストアしませんでしたが、ゲームが見えにくい時には、 【エスカッション】や、【スモーク】なども交換すると良いでしょう. 「エスカッション」や「スモーク」は、下記 url よりゲット出来ます. http://www.seimitsu.co.jp |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
| ![]() |
![]() | ![]() |